コラムCOLUMN
ホームホワイトニングはしみますか?〜しみる原因やしみないための対処法を解説〜
こんにちは。
恵庭市 島松駅が最寄りの歯医者【清水歯科医院】です。
当院では、自宅でリラックスしながら歯を白くするホームホワイトニングに対応しています。
ホームホワイトニングを受けたいと思っていても、「治療中に歯がしみるのかどうか」を気にされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、ホームホワイトニングは自宅で治療をするため、万が一、しみたときに対処できるか不安ですよね。
今回は、ホームホワイトニングはしみるのか、また、治療中にしみたときはどのように対応すればよいかについて解説します。
ホームホワイトニングでしみる原因とは?
ホームホワイトニングをしたからといって必ずしみるわけではありませんが、人によって知覚過敏の症状があらわれる場合があります。
なぜなら、歯科医院で扱うホワイトニングは、共通して「過酸化物」と呼ばれる漂白効果の高い薬剤を使用するからです。
漂白効果が高ければ希望どおりの白さに仕上げることができますが、その分、歯の内側にある神経に刺激が伝わりやすくなります。
また、むし歯で歯が欠けていたり取れかけている詰め物があったりする場合も歯がしみる原因につながりますので、当院では、ホワイトニングの前にお口の中をチェックし、むし歯があれば先に治療するようにご提案しています。
ホームホワイトニングでしみたときの対処法とは?
ホームホワイトニングで知覚過敏の症状があらわれたとしても、時間の経過とともにおさまる場合がほとんどです。
しかし、いざ治療中に症状があらわれたら、どのように対応すればよいのか心配ですよね。
もし、ホームホワイトニングによる知覚過敏が心配な方は、以下の対処法を事前に確認しておくことをおすすめします。
むし歯や歯周病はホワイトニング前に治療します
むし歯や歯周病、詰め物が取れかけているなどのトラブルがあると、歯の内側にある神経に薬剤の刺激が伝わりやすくなります。
そのため、当院では、ホワイトニング前のお口の検査で、むし歯や歯周病が見つかった場合には、治療を行った後にホワイトニングのご案内をしております。
薬剤の使用方法・使用時間は守る
ホームホワイトニングは、専用の薬剤を流し込んだマウスピースを約2時間装着していただき、歯を少しずつ漂白します。
しかし、指定された時間よりも長く装着することで、歯や歯ぐきにダメージを与えることも少なくありません。
症状の発生を防ぐためにも、必ず使用方法・使用時間等は守るようにしましょう。
痛み止めを準備しておく
ホームホワイトニングを受ける準備を万全にしたとしても、人によっては知覚過敏の症状があらわれる場合があります。
万が一、治療中に症状があらわれたときのことを考え、市販の痛み止めを準備しておくとよいでしょう。
また、当院で痛み止めを処方することも可能ですので、必要な方は事前にお声がけください。
治療後は冷たい食べものを避ける
ホワイトニングをした後は、薬剤の効果により外部からの刺激に敏感になります。
特に、冷たい食べものによる温度の刺激は、知覚過敏の症状があらわれる原因につながります。
したがって、ホワイトニング後はなるべく冷たい食べものを避けるようにしましょう。
ホームホワイトニングを受けようか迷ったら【清水歯科医院】へご相談を!
JR島松駅より徒歩4分の歯医者【清水歯科医院】では、歯の黄ばみを改善し、白く美しい歯を取り戻すホームホワイトニングに対応しています。
ホームホワイトニングは、過酸化物の中でも比較的歯への刺激が少ない薬剤を使用するため、しみるような感覚があらわれにくい特徴があります。
ホームホワイトニングを受けようか迷っている方は、まずはお気軽にご相談ください。
当院では患者様とのコミュニケーションを大切にし、お一人お一人に寄り添った診療を心がけております。
ホームホワイトニングを受けるにあたって、気になることや不安なことがあれば、遠慮なくお声がけください。